スウェーデン第二の都市へ。
今年も成田空港まで義理の弟が車を出してくれました。
今回のスペシャルミールは”シーフード”です。シーフードって、どういう人向けのミールなんだろう。 |
![]()
今回も最初はエンターテインメントがうまく再生できず再起動してたので少しドキドキ。 |
![]() ブーツも脱いで前の座席の下にたたんでおいて、その上に足を載せると結構ラク。 夜食はツナサンドイッチ。まぁ普通のツナサンド。 コーヒーカップのデザインが変わってました。 今回のカップのほうが北欧っぽくてナイス! 反対側には『TEA』バージョンが書かれています。 去年一般公募から選ばれた例のカップはどうしたんだろう…。 やっぱり不評だったのかな。 |
![]() 前のより固くてしっかりした素材でそのうえ”SAS”のロゴが付いてます。 どうでもいいペナペナの透明カップより、断然気分が違う。 でも残念だったのはスパークリングウォーターがなかったこと。 食事のときはあったのに、夜中の飲み物サービスのときはなかった。 ちなみに、背もたれの頭の部分がとても柔らかくなって、形もやや浅くなっていた。 いままでは頭が少し前になるので首が痛くなってたんだけど、新しいものは頭を乗せると少し後ろに下がるのでとってもらくちん。 地味だけど、これは快適さが全然違う。 全体的に、去年乗ったときより小物類に配慮がされていて好印象だった。 リニューアルして、やっぱり「北欧っぽさ、なくない?」と気づいたのではないでしょうか。 「イメージ、がた落ちじゃない?」なんて。 気づいてくれて良かった。 |
![]() サラダは、葉ものとかぶとほたて、えび。 確かに”シーフードミール”を頼んだんだけどさ、なんかこう、もうちょっとひと工夫欲しかったよね。 トマトとかアボカドとか、ちょっと入っててもいいんじゃないでしょうか。 味は、それなりにおいしかったです。 離陸が30分くらい遅れたわりに5分ほど早くコペンハーゲン国際空港へ到着。 電車の乗り継ぎがあるので遅れなくて助かった。 |