ヨーテボリ郊外の絶景観光地
|
![]() 本当に景色がきれい!! これが、スウェーデン第二の都市ヨーテボリから車で一時間。 これは引っ越したくなるなぁ。 |
![]() Tjörnという島にかかっている橋です。 この島はスウェーデンでも人気の観光地だそう。 夏になると、スウェーデン国内だけでなくドイツや他ヨーロッパからも観光客がやってくるらしい。 それも、キャンピングカーで。 私たちがいるのはTjörnbro Parkという、レストラン一軒ある高台。 夫君は「ここでみんな写真を撮るんだよ」と言うので、「じゃ私も写真撮って!」と言ったらカメラを持ってどんどん遠ざかる。 大丈夫かなーと思ったけど「バッチリだよ!」と言うので見てみたら、私小さ〜い。 完全に橋主役。 これじゃ私かどうかわからないじゃん。 |
有名人も愛する風景
|
友達と息子くんを保育園に送って行った後、ヨットがたくさん停泊している小さなハーバーがあるから行ってみない?と誘われました。 途中、小さな村を通ったのですが、これがもうとってもかわいいのです! 小さな一軒家が建ち並んでいるのですが、どのお家もまるでおもちゃのお家みたい。 そう、例えるなら”シルバニアファミリー”のお家。 二階建てでなく平屋で、赤れんが色の壁と白い柱の伝統的なスウェーデンの家。 やかまし村のお家が、庭などもっと手入れされてかわいらしくなった感じです。 「かわいい〜!!」と身悶えしていたら、友達が「でしょ!? まるでファンタジーの街並みたいだよね」と言ってましたがまさにそう。 ドイツのロマンチック街道あたりの街並をもちっとおとなしくさせて小さくした感じ。 写真を撮りたくてうずうずしたけど、これだけかわいいのに観光地でもなく一般のお宅なのでガマンしました。 |
![]() 右に豪邸、左に海とヨット。 リ、リゾート…。 こんなところに住むのってすごいな。 さらに少し進むと、湾に出ました。 曇っているのがちょっと残念だけど、広く続く水面がわずかに波打ってとても気持ちいい。 水際に岩なのがちょっと珍しい。 しばらくここでぼんやりと友達とおしゃべり。 彼女は29歳で若く生活の場もスタイルも全く違ううえに私は英語がうまくないのに、なぜかおしゃべりが止まらずとても楽しい。 こういう友達と出会えるきっかけになったAirbnbは、私にとってはただの宿泊ツールじゃないんです。 |